豚肉と玉ねぎだけのさっぱり★ハッシュドポーク レシピ・作り方

豚肉と玉ねぎだけのさっぱり★ハッシュドポーク
nana's recipe
nana's recipe
豚の切り落としで牛肉に負けない美味しいハッシュドポークが出来ます。ソースはサラサラの方がさっぱり食べやすいです。

材料(4人分)

  • 豚肩ロース切り落とし 200g
  • 玉ねぎ 1個
  • デミグラスソース缶詰(ハインツ) 1缶
  • とんかつソース 大さじ1
  • 小麦粉 大さじ1
  • バター 15g
  • サラダ油 少々
  • 生クリーム 大さじ1~2
  • 粉パセリ 少々
  • 塩コショウ 少々
  • 300~400cc

作り方

  1. 1 玉ねぎは繊維に直角にスライスして、豚肉は大きいものがあれば一口大に切り分け、塩コショウと小麦粉をまぶしておく。
  2. 2 フライパンにバターを溶かし焦げないようにサラダ油を少々加え1の豚肉を炒める。豚肉に火が通ったら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。
  3. 3 2のフライパンにデミグラスソースと水を加える。(水は300CC加えて様子を見てちょっととろみがある程度に薄めて下さい)とんかつソースも加え10分ほど煮込む。
  4. 4 味が物足りなければとんかつソースを少々加え、最後に生クリームを大さじ1加え、軽く煮て出来上がり。盛りつけ時に生クリームと粉パセリを掛けて召し上がれ!!

きっかけ

牛肉よりもビタミンBの多い豚肉でコストも下げたハッシュドポークを作りました。

おいしくなるコツ

生クリームは仕上げと盛りつけ後に少々使います。生クリームを入れた方が柔らかいお味になります。

  • レシピID:1800001631
  • 公開日:2011/07/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
ハッシュドポーク
nana's recipe
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Ratatouille
    Ratatouille
    2011/07/29 06:42
    豚肉と玉ねぎだけのさっぱり★ハッシュドポーク
    夏は牛肉より豚肉のほうがいいですね。しかも切り落とし使用なのでお財布にも優しい♪
    ソースがさらっとしていてすごく食べやすかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る