生揚げとわかめの煮物 レシピ・作り方

生揚げとわかめの煮物
  • 約15分
  • 300円前後
drippy11
drippy11
生揚げとわかめって、合うんです。エノキダケもわき役として、いい味と食感を出しています。

材料(4人分)

  • 生揚げ 1袋
  • わかめ 10g
  • エノキダケ 100g
  • めんつゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 大さじ1
  • カップ1

作り方

  1. 1 鍋に生揚げと、切ったわかめとエノキを並べる。みりん、酒、醤油、水を入れる。
  2. 2 落としぶたをしてから普通のふたをして、中火で煮る。蒸気が出て沸騰してきたら、弱火にして、7~8分煮る。
  3. 3 全体に味がしみ込んだら完成。
  4. 4 盛りつけるときは、先に生揚げを器にとり、後から汁と一緒に具を写真のように上から載せる。

きっかけ

生揚げが安売りしていました

おいしくなるコツ

生揚げの風味を消さないように、薄味に仕上げるといいです。

  • レシピID:1800000961
  • 公開日:2011/02/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
関連キーワード
和食 落としぶた 煮物 生揚げ
料理名
煮物
drippy11
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る