ブロックのベーコンの使い方 レシピ・作り方

材料(約6人分)
- ブロックのベーコン 1つ
作り方
-
1
このようなブロックのベーコン、クありますよね。
-
2
ブロックのベーコンの、パッケージの、ふたの部分をはがす。(ぎりぎりのところでとめる。最後まで切り離さない)
- 3 ベーコンから、水が出る場合があるので、水は捨てる。
-
4
はがした、ふたの部分にベーコンをのせ、包丁で8ミリ幅くらいに切る。
-
5
全部切ると、このようになります。
-
6
最初の塊の形にそろえ、上の部分をもどし、ふたします。
-
7
ジップロックなどに入れて、冷凍庫に。あればチルドルームに。
-
8
使う時は、一枚ずつ、使う分だけ取り出し、キッチンバサミなどで好きな大きさに切って使います。
ちょっとだしておけば、簡単に切れます。
きっかけ
やっぱり、ブロック(塊)のベーコンのほうが、味がおいしいので、使いやすいように考えました。
おいしくなるコツ
厚みがあるベーコンは、うまみが逃げず、おいしく使えます。
- レシピID:1800000210
- 公開日:2010/11/18
関連情報
- カテゴリ
- ベーコン
- 料理名
- ベーコンの切り方
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません