魚屋さんが教えてくれた カレイの煮付け レシピ・作り方

材料(3人分)
- カレイ切り身 3切れ
- 塩(臭み取り用) 少々
- ❏煮汁
- しょう油 大さじ6
- みりん 大さじ6
- 料理酒 大さじ2
- 砂糖 大さじ4
- 水 100ml
作り方
-
1
カレイの切り身の皮目に十字に切り目を入れます。
-
2
カレイに軽く塩を振り、少し置いてから熱湯をかけて臭みを取ります。
-
3
フライパンに煮汁の調味料を入れて、ひと煮立ちさせます。
-
4
フライパンにカレイの切り身を並べます。
-
5
中央に指で穴を開けたアルミ箔で落し蓋をし、さらにフライパンの蓋をして、中火で7分煮ます。
-
6
7分煮たら、落し蓋とフライパンの蓋を取り、カレイに煮汁をかけながら照りを出します。
-
7
先にカレイを器に盛り付け、煮汁を好みの濃さまで煮詰めます。
-
8
カレイに煮汁をかけてできあがりですッ!
動画はこちら
https://youtu.be/TX-7y8ljcwU
関連情報

レポートを送る
18 件
つくったよレポート(18件)
-
okirakudes2025/02/24 16:49美味しくできました。レシピをありがとうございます。
-
Ena*2024/11/30 17:30とても美味しかったです(๑'ڡ'๑)୨♡
-
りんつう2024/11/27 19:58身も柔らかくできて、家族から好評でした
また作りたいです -
あんにゃーしゃー2024/10/07 21:44魚屋さんのレシピとのことで、美味しいカレイの煮付けが簡単にできました!またカレイを買ったら、こちらのレシピでリピします♡