名店!川田屋の鶏ハンバーグを再現してみた レシピ・作り方

名店!川田屋の鶏ハンバーグを再現してみた
  • 約1時間
おやじ飯 Oyaji's kitchen
おやじ飯 Oyaji's kitchen
大阪富田林の名店 川田屋の大人気メニュー、鶏ハンバーグの再現レシピです。

材料(8人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎをみじん切りにします。
  2. 2 フライパンにオリーブオイルをひき、強中火で玉ねぎを炒めます。
  3. 3 途中、軽く塩コショウをして、玉ねぎが飴色になるまで炒めます。
  4. 4 炒めた玉ねぎをボールに移し、ラップをして冷蔵庫で冷やし粗熱を取ります。
  5. 5 玉ねぎが冷えたら、ボールに鶏ミンチ、卵、パン粉、マヨネーズ、塩コショウを入れます。
  6. 6 最初はヘラで全体をサクッと混ぜ合わせます。
  7. 7 軽く混ざったら、手で手早く混ぜます。
    ※結構ゆるめのタネです
  8. 8 タネが手につかないよう、オリーブオイルを手に馴染ませ、ハンバーグの形を作り、バットに並べます。
  9. 9 バットにラップをして30分ほど冷蔵庫で寝かせます。
  10. 10 和風タレの調味料を合わせておきます。
  11. 11 フライパンにオリーブオイルをひき、中火で両面に焼き目をつけます。

    タネは冷蔵庫から出して冷たいまま焼きます。
  12. 12 途中ひっくり返して両面に焼き目をつけます。
  13. 13 両面に焼き目がついたら、分量外の料理酒を少し入れて、蓋をして5分ほど蒸し焼きにします。
  14. 14 タレの調味料を入れて、ハンバークにタレをかけながら、好みの味になるまで煮詰めます。
  15. 15 ハンバーグをお皿に盛り付け、タレはお好みの濃さまで煮詰めます。
  16. 16 器に盛り付けたら、刻みネギをトッピングして召し上がれ。※お店ではハンバークにくぼみを作り、生卵をトッピング

    動画はこちら
    https://youtu.be/T1-Ou0LH4HI

きっかけ

コロナでお店になかなか食べに行けなかったので、家で作っちまおうとwww

おいしくなるコツ

タネはゆるゆるくらいが、焼き上がりがふっくらして美味しくできます。

  • レシピID:1790017076
  • 公開日:2022/05/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風ハンバーグその他のハンバーグ鶏むね肉鶏ひき肉
関連キーワード
再現レシピ 鶏ハンバーグ ご飯がすすむ 子供が喜ぶ
料理名
名店!川田屋の鶏ハンバーグ
おやじ飯 Oyaji's kitchen
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ひあきたぴ
    ひあきたぴ
    2022/11/15 06:48
    名店!川田屋の鶏ハンバーグを再現してみた
    タレを煮詰めすぎて焦がしてしまい、見た目残念なハンバーグになってしまいましたが美味しいです!ご馳走様でした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る