アプリで広告非表示を体験しよう

大根とこんにゃくとさつま揚げの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひろみくちゃん
フライパン一つで簡単に下茹でするだけで、より美味しく、優しい味の煮物です。お好みで濃さを調整してください。2日目は味がよく染みて美味しいです。

材料(3人分)

大根
1/3本
こんにゃく
1枚
さつま揚げ
6枚
400ml
大さじ1
みりん
大さじ2
醤油
大さじ1
ハチミツ
大さじ1
だしパック
1つ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は厚めに皮を剥いて1センチ幅に切る。
    大きければ半月切りにする。
  2. 2
    米のとぎ汁で大根を茹でる。
    米のとぎ汁がなければお米を10粒ほど入れる。
  3. 3
    沸騰してから8分ほど茹で、ザルなどにあげておく。
    お湯はフライパンに残しておく。
  4. 4
    こんにゃくを1.5センチ幅にきって、切り口の真ん中に切り込みを入れる。
  5. 5
    切り込みにこんにゃくの箸を入れ込み、ひねりこんにゃくを作る。
  6. 6
    フライパンに残ったお湯で、こんにゃくを茹でる。
    再沸騰したら2分ほど茹でて、大根と一緒にあげておく。
  7. 7
    さらに同じお湯で、さつま揚げも湯通しし、油を落とす。
    ここでフライパンのお湯は役目終了。
  8. 8
    深めの鍋に、下茹でした全ての材料と水、酒、だしパックを入れて沸騰後5分くらい煮る。
  9. 9
    だしパックを取り出したら、醤油、みりん、ハチミツを加えて、皿に蓋をして煮る。
    このとき、キッチンペーパーを軽く濡らして落とし蓋にすると味が染みやすい。
  10. 10
    15分から20分ほどにて完成。

おいしくなるコツ

他の残り野菜やキノコを追加しても美味しいです。

きっかけ

優しい味の煮物が食べたくて。

公開日:2021/02/01

関連情報

カテゴリ
大根板こんにゃくさつま揚げ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする