晩酌の〆に♪ やみつき「山わさびのっけ丼」 レシピ・作り方

晩酌の〆に♪ やみつき「山わさびのっけ丼」
  • 5分以内
  • 100円以下
Startrek
Startrek
山わさびで載せただけの「のっけ丼」。すし飯にしてみました。やみつきになる〆です。

材料(1人分)

  • ご飯 1膳分
  • 焼海苔 1/4枚
  • 山ワサビ 大さじ2~3
  • めんつゆ 適量

作り方

  1. 1 北海道産の山わさび。蝦夷わさびとも呼びます。函館では、普通にスーパーで売られています。
  2. 2 熱々ご飯にすし酢を振ってヘラで切るように混ぜ、扇がずにそのまま冷まします。
  3. 3 酢飯が冷めた頃合いで、山ワサビの皮を剥きすり下します。
  4. 4 ご飯の上に海苔をちぎって散らし、わさびを載せてめんつゆを適量かけ出来上がりです。

きっかけ

TV番組で、居酒屋の〆で「山わさび丼」が受けていました。寿司バージョンで作ってみました。

おいしくなるコツ

直前に摩り下ろします。かなりは何きますので要注意です。摩り下ろして余った分は小ビンに入れてめんつゆ漬けにしておくと、これがまた美味しいおかずになります。ご飯は熱々のご飯でも。

  • レシピID:1790008114
  • 公開日:2013/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
関連キーワード
晩酌の〆 簡単 大辛 のっけ丼
料理名
どんぶり
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る