簡単・旨い♪ remake「ちくわ卵丼」 レシピ・作り方

簡単・旨い♪ remake「ちくわ卵丼」
  • 約10分
  • 100円以下
Startrek
Startrek
甘辛煮が残ったらタマネギで増量して卵とじにリメイクするのが我が家の定番です。簡単に二人分できます。

材料(2人分)

  • ちくわの甘辛煮 残った分
  • タマネギ 1/4個
  • たまご 1個
  • カイワレ 適量
  • 日本酒 大さじ4
  • みりん 大さじ1
  • ヤマサ 鮮度の一滴 特選しょうゆ 小さじ2
  • ほんだし 小さじ1

作り方

  1. 1 我が家の朝の定番「薩摩揚げとちくわの甘辛煮」です。作り方は投稿済みレシピID:1790000623をご参照ください。
  2. 2 残った分が少しだったのでタマネギと卵で増量して2人分のおかずにリメイクしました。
  3. 3 刺身のツマに使ったカイワレの残った分は水につけておくと翌日再利用できます。水を切って使います。たまごをボウルに割って白身を切る程度に軽く溶きます。タマネギは縦に薄切りします。
  4. 4 一旦竹輪を取出し酒とみりん、醤油、ほんだしを加えて火にかけます。ひと煮立ちしたらタマネギを投入。中火で1分煮たらちくわを戻して溶き卵をを回し入れます。
  5. 5 中火で30秒ほど煮ると縁から固まってきますから、カイワレを加え半熟で火を止めて蓋をします。
  6. 6 1分程度蒸らしたら、皿に盛り付けて出来上がりです。ご飯にかければ「ちくわ卵丼」に。

きっかけ

ちくわの甘辛煮が残ったので卵とじにリメイクしました。ご飯に載せれば「ちくわ卵丼」に。

おいしくなるコツ

残りものの甘辛煮は酒とみりんで汁を増量しながら醤油で味付けをしてリフレッシュさせるのがコツ。刺身のツマに使ったカイワレもリメイクします。たまごは半熟がお勧めです。

  • レシピID:1790007824
  • 公開日:2013/05/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
玉子丼
関連キーワード
甘辛煮 残り物 リメイク 味のリフレッシュ
料理名
卵とじ
Startrek
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2018/08/02 18:54
    簡単・旨い♪ remake「ちくわ卵丼」
    ちくわだけで満足の一品が出来ました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る