ご飯がススム! 「がんもどきの煮物」 レシピ・作り方

ご飯がススム! 「がんもどきの煮物」
  • 約15分
Startrek
Startrek
ほんだしで済ませた手軽にできるお惣菜です。日本酒多めがスタートレック流。コクが出ます。

材料(3~4人分)

  • がんもどき(小) 1袋(8個)
  • 焼ちくわ 1本
  • 筍水煮(穂先) 1/2本分
  • 日本酒 1/2カップ
  • みりん 大さじ2
  • 1カップ
  • 薄口醤油 大さじ2弱
  • ほんだし 小さじ1

作り方

  1. 1 小鍋にお湯を沸かしてがんもどきを入れ、しゃもじの裏で潰しながら空気を抜いて湯通し油抜きをします。ザルに移して水切りします。ちくわは3mm幅に斜め切り、筍はくし切りします。
  2. 2 鍋に酒とみりんを入れて火にかけ、沸騰させて煮切ったら水と醤油、ほんだし、切った材料を入れて弱火で10分煮ます。火を止めて冷ましながら味を含ませます。
  3. 3 器に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

冷蔵庫の材料でご飯に合う煮物を作りました。お弁当のおかずにも晩酌のおつまみにもなります。

おいしくなるコツ

小さいがんもどきは空気を含んで丸く膨らんでいます。そのまま煮物にすると汁が染み込みにくいので、湯通しして油抜きをするときに潰して空気を抜くとこれを解決できます。日本酒多めに使い煮切って使うと煮物にこくが出ます。

  • レシピID:1790007223
  • 公開日:2013/01/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
がんもどき
関連キーワード
お惣菜 簡単 油抜き お弁当にも
料理名
煮物
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • an8eni-p
    an8eni-p
    2014/05/17 08:25
    ご飯がススム! 「がんもどきの煮物」
    煮汁がおいしそうで、タケノコちくわ無しです(-人-)゛とてもいい味でした☆
  • まめもにお
    まめもにお
    2013/03/13 09:10
    ご飯がススム! 「がんもどきの煮物」
    こんにちわ♪濃口醤油なので、見た目濃いですが。
    ほんだしで簡単味付けがいいですね (^_^)
    がんもに味が染み込んで、美味しかったです☆
    ごちそう様でした〜♥

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る