ご飯がススム☆ 「薩摩揚げ大根菜卵とじ」 レシピ・作り方

ご飯がススム☆ 「薩摩揚げ大根菜卵とじ」
  • 5分以内
Startrek
Startrek
大根の間引き菜が半束ほど野菜室に残っていたので、卵とじで使い切りました。さつま揚げと合わせるとボリュームのあるお惣菜になります。

材料(2~3人分)

  • さつま揚げ 2枚
  • 大根菜(間引き菜) 10株前後
  • たまご 2個
  • 日本酒 1/2カップ
  • 三河みりん 大さじ2
  • 1/2カップ
  • 薄口醬油 大さじ1
  • いの一番 少々
  • 豆板醤 小さじ1/2

作り方

  1. 1 さつま揚げはそぎ切りで1個を4つに切り、大根菜は3cmにざく切りします。
  2. 2 たまごをボウルに割り、白身を切る程度煮軽く溶きます。
  3. 3 鍋に酒とみりんを入れて火にかけ、煮切ったら水と醬油、いの一番、さつま揚げを加えて弱火で3分煮ます。
  4. 4 味見をして調味したら豆板醤を加えます。
  5. 5 たまごを流し入れて強火で煮立て白身が白くなったら火を止め余熱で半熟に固めます。
  6. 6 皿に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

冷蔵庫の野菜室に大根菜が残っていたので使い切りました。

おいしくなるコツ

日本酒多めでみりんと一緒に煮切るのはスタートレック流。美味しい煮物の基本です。豆板醤でピリ辛煮すると、ご飯がすすむおかずになります。たまごは予熱で固めて半熟にします。

  • レシピID:1790007205
  • 公開日:2013/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の練物卵とじさつま揚げ
関連キーワード
朝食メニュー 簡単 卵とじ ご飯がススム
料理名
煮物
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る