朝の栄養バランス☆ 「桜えび塩糀卵焼き」 レシピ・作り方

朝の栄養バランス☆ 「桜えび塩糀卵焼き」
  • 約10分
Startrek
Startrek
欠かさず晩酌をする「のん兵衛」はとかく栄養が偏りがち。朝食だけは、たんぱく質、食物繊維、ビタミン、ミネラルと栄養バランスを考えたメニューにしています。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草は根元を切り落としてざく切り、ウィンナーは1本を4つに斜めに切ります。
    ボウルに卵を割り砂糖と塩糀、桜えびを加えて軽く溶きます。
  2. 2 フライパンを火にかけて油をひき、熱くなったらウィンナーを焼いてほうれん草を炒めます。半ば火が通ったら塩麹と味の素を加えてからめます。
  3. 3 ほうれん草とウィンナーを奥に寄せて、空いた手前に油をひき直し<1>の卵生地を流し入れ、固まりかけたら大きくかき混ぜて半熟になったら火を止めます。
  4. 4 皿に盛り付けたら好みでコショウを振り掛け、二つに縦割りしたミニトマトを添えて出来上がりです。

きっかけ

朝食は1日の始まりですから栄養バラスが大事です。そんなモーニングプレートを作りました。和食はですが、このレシピはパン食にも向いています。

おいしくなるコツ

フライパンひとつで、炒めすぎないように、冷めないように順番を工夫しながら調理するのがコツです。朝食ですから食欲の出るよう「彩も料理の内」と、きれいに仕上げましょう。

  • レシピID:1790007000
  • 公開日:2012/12/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
塩麹炒り卵桜えび
関連キーワード
朝食メニュー 食物繊維 ビタミン ミネラル
料理名
卵焼き
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る