彩の箸休め☆ 「イカと菊花の酢の物」 レシピ・作り方

彩の箸休め☆ 「イカと菊花の酢の物」
  • 約30分
  • 100円以下
Startrek
Startrek
酢の物は菊花の代表的な食べ方。地元で最盛期のイカと合わせ、ワカメとラディッシュを加えればとてもカラフルな一品になります。

材料(1~2人分)

  • 刺身用イカ(胴体) 1/3杯分
  • 茹で菊花 大さじ2程度
  • ラディッシュ 2個
  • 茹でワカメ ひと掴み
  • すし酢 大さじ2

作り方

  1. 1 イカはゲソとワタ、エンペラを外してから開いてよく洗い皮を剥いて胴体を横に3等分。元の1/3を使います。細かく斜めに鹿の子に切れ目を入れ幅1.5cm程度に短冊切りする。
  2. 2 小鍋に少量お湯を沸かし、短冊切りしたイカを1分程度茹でます。すぐに水にとり粗熱を取って紙タオルで水を拭き取ります。
  3. 3 茹でわかめはざく切り、ラディ種は薄く輪切りにしてボウルに入れます。イカとラディッシュをすし酢で和えます。
  4. 4 小鉢に盛り付け、菊花とワカメにもすし酢をかけて出来上がりです。

きっかけ

刺身用のイカをサッと茹でて菊花と酢の物にしました。

おいしくなるコツ

イカは味が絡みやすいように鹿の子に切れ目を入れるのがコツ。ワカメは食べやすい大きさにざく切りします。イカとラディッシュはざっくり和えて、菊花とワカメは和えずに盛り付けると綺麗です。

  • レシピID:1790006098
  • 公開日:2012/08/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
関連キーワード
小鉢料理 簡単 和え物 日本酒に合う
料理名
酢の物
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る