まぐろワイン漬け☆ 「レアステーキ」 レシピ・作り方

まぐろワイン漬け☆ 「レアステーキ」
  • 約10分
  • 1,000円前後
Startrek
Startrek
まぐろ大トロのワイン漬けのステーキです。脂は熱を少し通すことで芳醇な味になります。個人的にはお刺身で戴くより好きな味です。

材料(1~2人分)

  • まぐろ大トロ 80g
  • 赤ワイン 大さじ2
  • 塩(下味用) 一つまみ
  • バター 5g
  • ブラックペッパー 少々
  • 煮切り醤油(ID:1790005823) 大さじ2
  • 本山葵 適量
  • ササゲ(付け合せ) 6本
  • 塩(ササゲ用) 少々

作り方

  1. 1 まぐろ大トロの刺身用柵です。ステーキにする分だけ切り分けます。ここでは幅が一定の右2/3を使いました。
  2. 2 軽く塩を振って、フリージングパックに入れワインを注いでジッパーを閉じ冷蔵庫に1日入れておきます。
  3. 3 フライパンを火にかけバターを溶かしたら、両端を切り落として長さを半分に切ったササゲをソテーします。1分ほど熱を通したら軽く塩・コショウをします。
  4. 4 ササゲをあげたあとに水気を拭き取ったまぐろのワイン漬けを入れて、中火で焼きます。1分程度で返し、順番に各面を30秒~1分ずつ焼いていきます。
  5. 5 最後の面になったら、おろし山葵を溶いた煮切り醤油を注ぎ入れブラックペッパーを振ります。まな板の上に上げて4等分に切ります。
  6. 6 ソテーしたササゲとトマト(適宜)を添えた皿に盛り付けて、<5>のフライパンに残ったソースをかけ、山葵を天に載せて出来上がりです。

きっかけ

マグロの大トロを2日間ワイン漬けにしてステーキに。

おいしくなるコツ

牛肉のステーキもそうですが、ワインに1日以上漬込むことで焼いたときに芳醇な味になります。焼き具合はレアに限ります。お口の中でとろける感じが何とも言えません。

  • レシピID:1790006059
  • 公開日:2012/08/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
マグロ
関連キーワード
フレンチ 簡単 ワイン漬け ステーキ
料理名
ステーキ
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る