割烹風☆ 上品な味「メヌキ生姜煮」 レシピ・作り方

割烹風☆ 上品な味「メヌキ生姜煮」
  • 約30分
Startrek
Startrek
メヌキは脂ののった魚で煮付けに向いています。昆布だしをひいて生姜煮にしました。お惣菜というよりは割烹料理風で上品な味に仕上がります。

材料(2人分)

  • メヌキ(切り身) 2切れ
  • 昆布だし 2カップ
  • 日本酒 1カップ
  • 三河みりん 大さじ3
  • 薄口醤油 大さじ3
  • 濃口醤油(調味用) 大さじ3
  • 生姜(薄切り) 2枚
  • ==昆布だし==
  • ダシ昆布 35cm 1本
  • 1000cc

作り方

  1. 1 昆布を長さを二つに切り水を張った鍋に30分浸けます。火にかけて弱火で加熱して沸騰しかけたら昆布を取り出します。別鍋に出汁と日本酒、みりん、醤油を入れて沸騰させます。
  2. 2 昆布の出汁がら1枚を4つに切り鍋の底に敷きます。その上に皮に隠し包丁を入れた切り身を皮目を上にして並べ〈1〉の熱くした煮汁を注ぎ生姜のスライスを加えて火にかけます。
  3. 3 沸騰しそうになったら弱火に下げ落し蓋をして10分煮ます。味見をして調味したら火を止めてそのまま冷まし味を含ませます。冷めたら皿に盛って出来上がりです。

きっかけ

メヌケ丸ごと1本購入して「メヌケ三昧」としゃれ込んでいます。これは第二弾の生姜煮。

おいしくなるコツ

魚の煮つけには昆布だしが合いま。日本酒1カップは間違いではなくスタートレック流。薄口しょうゆ、三河みりんとの組み合わせで上品な味に仕上がります。最後に味見をして濃口醤油で調味するとやさしい味になります。

  • レシピID:1790005280
  • 公開日:2012/04/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
関連キーワード
割烹風 煮付け 昆布だし 日本酒に合う
料理名
煮魚
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る