函館ご当地グルメ☆ 春爛漫「海鮮ちらし」 レシピ・作り方

函館ご当地グルメ☆ 春爛漫「海鮮ちらし」
  • 約30分
Startrek
Startrek
ネタさえよければ相当豪華なちらし寿司ができます。それでもお寿司屋さんで食べるよりずっと安上がりになるはずです。うちごはんの典型でしょうか。

材料(1人分)

  • ご飯 約180g
  • まぐろ刺身(厚切り) 3切れ
  • ホタテ貝柱 1個
  • ボタンエビ(頭付き) 1尾
  • 蒸しエビ(ID:1790005096) 2枚
  • イカ刺し 2枚
  • シメサバ 1枚
  • イクラ 大さじ1
  • 干瓢煮(ID:1790004967) 適量
  • きゅうり 適量
  • 紅生姜(キザミ) 適量
  • すし酢 大さじ2
  • わさび(適宜)

作り方

  1. 1 一人分の炊きたてご飯を寿司桶に取りすし酢を分量だけ振ってしゃもじで米を切るように混ぜます。扇がずそのまま冷まします。マグロは4mm程度に厚くそぎ切りします。しめ鯖は薄切り。
  2. 2 イカは皮を剥き5cm幅のサクを作って表側に2mm幅に鹿の子に切り込みを入れ、ホタテの貝柱は耳を切りのこして厚さを半分に切って開き、蒸しエビは腹に切れ目を入れて開きます。
  3. 3 鉢にご飯を身ったら薄切りしたきゅうりとざく切りしたかんぴょう、紅ショウガを奥に配してネタを順次並べて出来上がりです。きゅうりを飾り切りでカップを作りワサビを入れて飾ります。

きっかけ

函館の春が魚屋さんに並んでいました。ボタンエビとヤリイカが見事でこれを中心に生ちらしを作りました。

おいしくなるコツ

当たり前ですが新鮮なネタを選ぶことです。残りは無駄にせずいろいろ工夫しましょう。

  • レシピID:1790005095
  • 公開日:2012/03/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
関連キーワード
うちごはん 海鮮丼 蒸しエビ 日本酒に合う
料理名
寿司
Startrek
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2020/01/02 16:07
    函館ご当地グルメ☆ 春爛漫「海鮮ちらし」
    こちらも正月用です。お客様大喜びでした^^
  • ruby&nao
    ruby&nao
    2012/05/27 00:00
    函館ご当地グルメ☆ 春爛漫「海鮮ちらし」
    北海道づくしでは無いですが、新鮮なお刺身で海鮮ちらしを作ってみました。
    子ども達もモリモリ食べましたよ~。
    ご馳走様でした!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る