黒豆♪きなこチョコボー レシピ・作り方
材料(1人分)
- 黒豆煮 30粒くらい
- 板チョコ 1/3枚
- きなこ 大さじ2
作り方
-
1
黒豆煮の水分をしっかりふきとる。
トレーにきなこを入れる。
チョコを細かくきざんでボールに入れ、湯煎にかけて溶かす。 -
2
黒豆をチョコのボウルに入れ、全体に絡ませる。
-
3
爪楊枝で一粒ずつきなこのトレーに移し、トレーをゆすってまんべんなくきなこを絡ませる。
-
4
だんだんまーるく形が整ってきます。
-
5
全体の形がまとまったら、冷蔵庫で30分ほど固めれば、完成♪
-
6
栗の甘露煮も美味しいです♪
きっかけ
バレンタイン用に和の装いです。。。
おいしくなるコツ
・【2】で黒豆が冷た過ぎると、チョコに入れた瞬間に固まってしまうので、ゆる〜くレンチンをオススメします。 ・チョコを湯煎にかける時、温度が高過ぎるとダマダマになっちゃいますので、ご注意を。 ・【3】のトレーは、大きめの方が転がし易いです。
- レシピID:1790004701
- 公開日:2012/01/30
関連情報
- カテゴリ
- バレンタイン向けアレンジその他の豆
- 料理名
- 黒豆

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
Ashly Gyogyon2012/02/03 11:18溶かしたチョコを付けるのに、鈍くさいので焦りました。
小粒の黒豆を三つずつで形が不格好ですが、味はおいしいです。
今年のバレンタインはこれで決まり?!ありがとう
おいしいよ☆