親子丼用☆ 「山椒風味 きゅうりの浅漬け」 レシピ・作り方

親子丼用☆ 「山椒風味 きゅうりの浅漬け」
  • 約10分
Startrek
Startrek
単なる浅漬けです。この組合せなら1時間で十分つかります。大根と人参はなくてもいいのですが、入った方が色合いがきれいです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 山椒をすり鉢ですります。なるべく細かくした方が食べやすくなります。実は10粒ぐらいすったのですが量がだいぶ多かったので半分だけ使いました。
  2. 2 きゅうりは3㎜幅で斜めに薄切り、大根は皮をむいて半分にして斜めに薄切り、人参も同様です。容器に入れて塩を振りよく揉みます。
  3. 3 水が上がったら味見をして塩加減をし味の素とみりんを入れて重石をします。1時間程度でつかりますので盛り付けます。

きっかけ

丼物に漬物はつきものです。たくあんもいいのですがちょっと味が濃い感じ。お店で浅漬けがついたりするとつい嬉しくなります。そういうわけで、親子丼に合わせた浅漬けを作ってみました。なんとなく山椒風味が合いそうな気がしました。

おいしくなるコツ

塩でよく揉むところがポイントです。浅漬けで1時間程度で食べるので材料は薄切りです。私の浅漬けレシピでは素は使いません。みりんか日本酒を入れるのがスタートレック流。一夜漬けなら日本酒を使います。

  • レシピID:1790003253
  • 公開日:2011/09/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり
料理名
浅漬け
Startrek
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2018/08/02 20:30
    親子丼用☆ 「山椒風味 きゅうりの浅漬け」
    高級感がありますね。おいしくいただきました^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る