相性の良い朝の定番☆ 「大根なめこ汁」 レシピ・作り方

相性の良い朝の定番☆ 「大根なめこ汁」
  • 約15分
  • 300円前後
Startrek
Startrek
朝の味噌汁では「ほんだし」が多いのですが時々出汁パックを試すことがあります。今回はたまたまネットショップで見つけたものを使ってみました。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 良さそうだなと思った出汁パックです。鍋に水を張り出汁パックを入れて火にかけます。沸騰したら弱火で5分程度煮だします。
  2. 2 なめこを水で洗いヌメリを少しとり、大根は千切り、ちくわは薄く小口切り。鍋に大根と1のだし、酒、みりんを入れ7分煮たら味噌を溶きなめこを入れます。
  3. 3 沸騰しそうになったら火を止めて椀に盛ります。カイワレを放して出来上がりです。

きっかけ

和食等には朝の味噌汁は必須。いろいろな具は貴重な栄養源で1日の元気の源。なめこと大根は舌触り、のど越しがよく好きな組み合わせです。

おいしくなるコツ

出汁パックは簡単に本格的な出汁が取れるので便利ですが、欠点は少し高くつくところ。特に朝の味噌汁では贅沢かも。結局はいつもほんだしやいの一番に戻ってしまいます。それでも十分美味しいと感じるので、まあ良しとしますか^^

  • レシピID:1790003085
  • 公開日:2011/09/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
みそ汁
Startrek
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2023/02/01 15:27
    相性の良い朝の定番☆ 「大根なめこ汁」
    大根となめこも良いですが竹輪がポイントな気が。美味しくいただきました^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る