たった1時間☆ 激辛焼南蛮で「きゅうりの醤油漬」 レシピ・作り方

たった1時間☆ 激辛焼南蛮で「きゅうりの醤油漬」
  • 約15分
  • 100円以下
Startrek
Startrek
焼南蛮の醤油漬けは辛味好きなら逃せません。きゅうりの醤油漬けに入れてみたらご飯にもおつまみにもなる即席漬けができました。のん兵衛は試す価値ありです。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 即席漬けに板摺りは欠かせません。手に塩をとって胡瓜の表面に擦り付けるように塗ったら、まな板の上でゴロゴロこすります。10分ほど置きます。
  2. 2 青ナンバンの胴体に包丁で少し切れ目を入れて火で炙ります。IHヒーターでは羅慈円とヒーターにもち焼き網を乗せると焼目をつけて焼けます。
  3. 3 きゅうりは長さを3等分して4つに縦割り、大根は千切りにして軽く塩をしてよくもみます。容器にきゅうり、大根、焼南蛮を入れて調味料を加えて押しをします。1時間で食べられます。

きっかけ

焼南蛮は父が好きだった物で、夏になるとこれの醤油漬けにキュウリやナスの新漬をつけて食べていたのを思い出します。焼南蛮できゅうりの即席漬けを作りました。

おいしくなるコツ

板摺りと塩もみでおいしい即席漬けになります。塩はくれぐれも少しにしてください。焼南蛮は激辛とそうでもないのがあります。焼いているときにツンとくる臭いで分りますが、絶対がぶっとかまないでください。少し噛んで5秒は置いてから判断してください。

  • レシピID:1790002757
  • 公開日:2011/08/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり
関連キーワード
きゅうり 激辛 即席漬け 冷酒・ビールに合う
料理名
漬物
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る