生姜より美味しいかも…?/ブリ大根 レシピ・作り方

生姜より美味しいかも…?/ブリ大根
  • 約1時間
  • 500円前後
tuhatkauno
tuhatkauno
ニンニクを臭い消しに使った『煮魚』シリーズになります。
鯖同様、青身の魚にはニンニクが良く合うようです。

材料(3人分)

  • ブリのあら 約500g
  • ニンニクしょうゆ漬け 3片
  • 日本酒 300~400cc位
  • ダイエットシュガー 適宜
  • つゆの素 適宜
  • 白だし 少々

作り方

  1. 1 シンクにブリを並べ、ヤカンの熱湯を、両面にかけ回します。いつもの手荒い霜降りです。
  2. 2 大根は『手羽元と大根の煮物』(12/07)参照に切ってください。

    水から煮て少し柔らかくなったら、ダイエットシュガー・つゆの素・白だしで味付け。柔らかくなったらいったん取り出す。
  3. 3 今度はブリを煮る番。
    [2]でだいぶ煮汁も減るので、臭い消しも兼ねて日本酒を多めに入れ、再度味を整える。
    ここでニンニクしょうゆ漬けを、包丁でたたいてつぶしてから入れる。
  4. 4 ブリが柔らかくなったら[2]の大根を戻し、ブリの旨味を染み込ませる。

    大根が、好みの柔らかさになったら完成です。

きっかけ

ブリ大根を作ろう。ブリもあるし、大根も一本丸ごとある。と、冷蔵庫を見たら…臭い消しの生姜がない!!!! ちょっとショックを受けましたが、ここは気を取り直して(-^-;)b 過去の調理例と在庫のニンニクしょうゆ漬けを使って。事なきを得ました。

おいしくなるコツ

鯖、カレイとニンニク入りで煮魚にしてみましたが、私見ながらブリが一番あうような気がします。 なぜならば、意外や意外、生姜より臭い消し効果があったんです。生姜の清涼感とニンニクの濃厚さ。好みが分かれるとは思いますがお試しあれ。

  • レシピID:1790001067
  • 公開日:2011/03/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり
料理名
ブリ大根
tuhatkauno
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る