韓流ドラマでお馴染み♪チャプチュ(春雨の五目炒め) レシピ・作り方

韓流ドラマでお馴染み♪チャプチュ(春雨の五目炒め)
  • 約1時間
  • 1,000円前後
Startrek
Startrek
韓国の正式な作り方とは違うと思いますがだいたいこんな味でした。甘みは少し抑えてあります。春雨はもう少し多くても。

材料(2~4人分)

  • 春雨 30g
  • 牛肉 150g
  • ゴマ油 大さじ2
  • ニンニク 1カケ
  • 鶏卵 1個
  • ボイルエビ 10尾
  • 椎茸(出汁ガラ) 1個
  • きくらげ 3枚
  • タマネギ 1/4個
  • ニンジン 4cm
  • えのき茸 1/4パック
  • ニラ 1/3束
  • ★椎茸だし汁 大さじ1
  • ★紹興酒 大さじ1
  • ★塩 1摘み
  • ★コチュジャン 小さじ1
  • ★醤油 小さじ1
  • ★味の素 少々
  • ★砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1 韓国の春雨です。日本の物より太めで炒め物に向いていると思います。熱湯で6分間茹で冷水で洗ったら水切りをしておきます。
  2. 2 冷凍してあった牛肉の切り落としです。電子レンジで解凍し酒・塩(分量外)を振りかけておきます。
  3. 3 塩入りの熱湯でひと煮立ちさせアクをとります。1分程度ですぐトレーにあげ水切りをします。軽く酒塩を振ります。この料理には半分使用。
  4. 4 きくらげはぬるま湯で戻し適当な大きさに切ります。卵焼きは3mmぐらいに細切り。椎茸、タマネギは薄切り。ニラはざく切り。
  5. 5 えのき茸は石づきを取って小分けします。ボイルエビは頭をとって殻を剥いておきます。ニンニクは薄く輪切りにします。
  6. 6 フライパンにゴマ油をひいて加熱しニンニクを入れた後ニラと春雨以外の材料を炒めます。つぎに春雨を入れて★印で味付けをします。
  7. 7 味見をして良かったらニラを入れて火を止め、皿に盛り付けます。

きっかけ

還流ドラマを見ているとよくこの料理が出てきます。家庭料理のようです。ソウルに旅行した時、インチョン(仁川)の友人宅で奥さんの手料理をごちそうになったときも沢山の料理のひとつにこれがありました。とても美味しかったので自己流で再現しました。

おいしくなるコツ

ゴマ油とコチュジャンの味が春雨にしみていい味になります。炒め過ぎないようにした方が良いと思います。コチュジャンがなければ豆板醤でも。卵焼きの味が結構効いています。

  • レシピID:1790000539
  • 公開日:2011/01/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春雨
料理名
韓国伝統料理「牛肉のチャプチュ」
Startrek
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2017/02/09 16:59
    韓流ドラマでお馴染み♪チャプチュ(春雨の五目炒め)
    いいおかずになりました。美味しかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る