絶妙な味・・・お酒のおともに白いかの生干せ レシピ・作り方

絶妙な味・・・お酒のおともに白いかの生干せ
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
Startrek
Startrek
生干せイカは潮風に当てながら一夜干しすると最高だとか。しかしこれは漁師さんの特権で素人は3時間ほど陽に当てます。

材料(2~4人分)

  • 白いか 4杯
  • 適量

作り方

  1. 1 干し網があると自家製干物を作れるので便利です。晴れた日に2~3時間ほどひにあてます。風のある夜は一夜干しでもいい感じになります。
  2. 2 丁度よく干しあがりました。見た目が良いので皮はつけたまま作りました。
  3. 3 焼くときスルメは反るのでみからげそを外して串を打ちます。
  4. 4 炭火で焼くのが理想でしょうが、私は横着をしてグリルで焼きます。いい焼き加減です。
  5. 5 熱いうちに手で裂きます。左手に絞った濡れ布巾を持ってスルメをつかみ、右手を流水で冷やしながら裂くとやりやすい。

きっかけ

白イカはヤリイカの一種で烏賊の中でも最高級品です。鳥取の白イカが手に入ったのでスルメを作ってみました。当地函館は真いかのスルメが主流で特に「生干せイカ」が好まれます。これに習って「自家製剣先スルメ」を作りました。

おいしくなるコツ

軽く干すこと。軽く焼くこと。熱いうちに裂くこと。後は一杯つけるだけ・・・

  • レシピID:1790000209
  • 公開日:2010/11/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
料理名
生干せスルメ
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る