酒盗とたまごのペペロンチーノ レシピ・作り方

酒盗とたまごのペペロンチーノ
  • 約15分
  • 300円前後
KANIKAMAL
KANIKAMAL
酒盗の風味に卵のまろやかさとニンニクのパンチが合わさったパスタです。酒盗を使うとアンチョビより魚臭くなく、ベーコンより重たくないちょうどいい美味しさが楽しめます

材料(1人分)

作り方

  1. 1 にんにくをみじん切りにする。フライパンにオリーブオイルをしき、にんにくも入れて弱火にかける。部分的に色がついて狐色になったら火を止める。
  2. 2 鍋にたっぷりの水を入れ沸騰させてパスタを入れる。塩は入れなくていいです。パスタを持ち上げ端同士がぎりぎり着くくらいになったら火を止めます(期待の時間より3分早めくらい)。
  3. 3 にんにくを炒めていたフライパンを再び中火で火にかけ、酒盗を入れる。酒盗がちぢんで濃い色になってきたら(1分くらいで色づきます)パスタの茹で汁とパスタをいれ強火にする。
  4. 4 水気がなくなるまで炒める。味見をして、パスタがまだ硬いようなら、さらに茹で汁を50ccほど入れて煮込む。麺の硬さがちょうどよくなったら、火を止める。
  5. 5 器を用意。溶き卵をフライパンの中のパスタに回し入れ、手早く3回ほど全体を混ぜたら、すぐに器に盛る。好みの量のパセリ(3つまみくらい)をふったら出来上がりです!

きっかけ

酒盗が余ったので、いつものたまへぺに使ってみました。

おいしくなるコツ

パスタの茹で時間を早めにし、その分酒盗、にんにくの入った茹で汁でしっかり煮込むことです。ここでパスタに味が入ります。あとは卵に火を入れすぎないことです。釜玉うどんと同じくらいの火の通り方が目安です。

  • レシピID:1780044360
  • 公開日:2023/08/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風パスタその他の卵料理ガーリック・にんにくオイル・塩系パスタ
KANIKAMAL
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る