梅干し&刻み昆布♡炊き込みピンク飯 レシピ・作り方

梅干し&刻み昆布♡炊き込みピンク飯
  • 1時間以上
  • 300円前後
ビッグさん
ビッグさん
ピンク飯♡夏にはさっぱりした梅と大葉を使った炊込みごはん

材料(2人分)

  • 1.5合
  • 梅干し 2個
  • 蓮根 40g
  • 刻み昆布 3g
  • 小さじ2
  • 大葉 3枚

作り方

  1. 1 米は洗って炊飯器の内釜にセットする。水加減は普通炊きの要領(少な目)で入れておく。
  2. 2 蓮根はピーラーで皮を剥き、厚さが1~2mmのいちょう切りにする。水につけて灰汁を取る。
  3. 3 梅干しは種を取り、包丁でたたいてペースト状にする。
  4. 4 作り方1の内釜に梅干し、水切りした蓮根、刻み昆布、酒をいれてセットする。普通炊きする。
    炊き上がったら、みじん切りした大葉を混ぜ込み盛り付ける。

きっかけ

夏暑い日の食欲がでる御飯作り

おいしくなるコツ

梅干しの大きさや塩量でも味は変わりますので、量を加減してください 赤色の強い梅干しだとピンクに染まります 蓮根は無くてもできますが、歯ごたえとして加えるとよい食材です

  • レシピID:1780043130
  • 公開日:2022/07/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯れんこん梅干し
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • yayucoti
    yayucoti
    2022/09/01 08:07
    梅干し&刻み昆布♡炊き込みピンク飯
    わー(⊙ꇴ⊙)ビッグさんみたいにピンクになる予定が・・梅干しの色が渋すぎたんですね(¯ᒡ¯; でもおいしい♡お弁当の彩りにも良さそうなので赤いの買ってリベンジ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る