椎茸団子と根菜の煮物 レシピ・作り方

椎茸団子と根菜の煮物
  • 約1時間
  • 500円前後
ビッグさん
ビッグさん
椎茸の中に肉餡を詰めて煮物の具材に~お弁当のおかずにもなります

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 <椎茸団子の準備をする>
    ボールに鶏ひき肉、長ネギのみじん切り、すりおろした人参、塩麹、塩、胡椒をいれてよく練る。
  2. 2 椎茸の石附を切り落とし、笠には十字の飾り切りを入れる。笠のうらがわのひだに作り方1の肉餡を押し込むようにして、ぴったりと詰める。肉餡が少し盛り上がる位、パンパンに詰める。
  3. 3 ゴボウと人参は皮を剥き、斜め切りにする。
    エノキは、根元をばっさりと切り落とし、3束くらいにわける。
  4. 4 フライパンに白だしを煮立て、ゴボウ、人参を入れる。火を弱火に落とし、作り方2の肉詰め椎茸をしずかに並べる。
  5. 5 肉の色が白く変わってきたら、えのきを加える。
    醤油、酒、みりんで調味する。(お好みの煮物の味付けでok) 蓋をして弱火で煮詰めるように、ゴボウが柔らかくなるまで煮る。

きっかけ

秋の夕飯のおかずに 椎茸で丸くて可愛い具材を作ろうと思った

おいしくなるコツ

だし汁は、具材がぎりぎり浸るくらいにしてください。フライパンや具材の量で必要な液量がかわりますので、味付けの醤油、みりん等は加減してください。

  • レシピID:1780041880
  • 公開日:2021/11/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮物
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る