ほうれん草のツナマヨ和え レシピ・作り方

ほうれん草のツナマヨ和え
  • 5分以内
  • 300円前後
あんず701
あんず701
子どもが喜ぶ『ツナマヨ』で、ささっと和えるだけ(^^)d

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草を良く洗って、熱湯でさっと茹でる。
  2. 2 茹で上がったら、冷水で冷やす。
  3. 3 しっかりと絞って水気をきり、5センチくらいにカットする。
  4. 4 ほうれん草に、ツナ缶(余分な油は捨てる)とマヨネーズを加えて和える。
  5. 5 醤油と塩・黒胡椒で味を整えたら出来上がり!

きっかけ

子どもの頃に、母がよく作ってくれた思い出の一品です。

おいしくなるコツ

ほうれん草の茹ですぎに注意!茹ですぎると.和えているあいだにベチャっとなってしまいます。

  • レシピID:1780041691
  • 公開日:2021/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草ツナ缶
あんず701
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る