コツあり錦糸卵 レシピ・作り方

コツあり錦糸卵
  • 5分以内
しまゆず
しまゆず
裏返す時にコツがいります
破れにくいように片栗粉をいれてます

材料(2個人分)

  • 2個
  • ひとつまみ
  • 片栗粉 小さじ1/2
  • ごく少量

作り方

  1. 1 塩ひとつまみ入れ、卵の白身を切るようによく混ぜる
    同量の水で溶いた片栗粉を入れて更に混ぜる
  2. 2 フライパンに薄く油を敷き、弱火にかける
    卵液を1/3量流し込む
    素早く広げ、厚さを均一にする
  3. 3 周りが固まってきたら菜箸で軽く剥がす
    フライパンの端から菜箸を指先でくるくる回しながら少しずつ卵の下へ入れていく
    この時、菜箸をフライパンに押し付けるようにすると良いです
  4. 4 フライパンのへりに沿って菜箸を進めて行く
    菜箸を上げてしまうと卵が破れてしまうので注意してください
  5. 5 フライパンの隅まで菜箸を進めたら、少し手前に菜箸を進め、持ち上げるようにして卵を菜箸に掛ける
  6. 6 そのまま卵をひっくり返す
    裏面は軽く数秒火を通してまな板に取り出す
  7. 7 残りの卵液も全て焼いたら、重ねて適当な長さにきり、細切りにしたら完成

きっかけ

ちらし寿司の飾りに

おいしくなるコツ

慣れるまでは、裏返す際は火を止めて作業すると安心です 菜箸は長めのものを使うとやりやすいです 卵2個で普通の卵焼き器で3枚焼けます

  • レシピID:1780028264
  • 公開日:2019/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
薄焼き卵
しまゆず
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る