蕗の下ごしらえ( ´ ▽ ` )ノ レシピ・作り方

蕗の下ごしらえ( ´ ▽ ` )ノ
  • 約10分
  • 100円以下
イケッピ
イケッピ
蕗の下拵えは、難しくないですよ(/・ω・)/

材料(4人分)

  • 4~6本
  • 少々

作り方

  1. 1 蕗は、鍋に入る長さに切ります(/・ω・)/ちなみに葉っぱも食べれるそうです
  2. 2 蕗に塩を振って、板摺します(/・ω・)/
  3. 3 鍋に水を張り、沸騰したら蕗を入れます(/・ω・)/
  4. 4 煮る時間は、3,4分です(/ω\)
  5. 5 茹でた蕗をザルに移し、粗熱を取ります(/・ω・)/
  6. 6 最後に、皮を剥いて下拵えOKです(≧▽≦)

きっかけ

野菜直売所で、蕗を100円でゲット(/・ω・)/

おいしくなるコツ

塩を振って板摺すると、色鮮やかに仕上がります(/・ω・)/

  • レシピID:1780016428
  • 公開日:2015/04/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ふき
関連キーワード
簡単 下拵え
料理名
蕗の下ごしらえ( ´ ▽ ` )ノ
イケッピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • nagare
    nagare
    2016/04/09 17:25
    蕗の下ごしらえ( ´ ▽ ` )ノ
    頂き物の筍をご近所に廻したら、ふきに変わったので初めてやって出来ました!そして30cmの大鍋こんな所で活躍しました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る