しいたけのお豆腐詰め天ぷら♪ レシピ・作り方

しいたけのお豆腐詰め天ぷら♪
arakurea
arakurea
お豆腐にちくわを混ぜ込み、しいたけとドッキング! 片栗粉は胃腸の働きを良くし、ダイエット効果もあるそうなので多目に入れちゃいました(*^_^*)

材料(4~6人分)

  • 椎茸(大き目) 8個
  • 豆腐 300g
  • ちくわ 2本
  • ★卵 1個
  • ★塩 小さじ1/2
  • ★粉末だしの素 小さじ1/2
  • ★しょうゆ 小さじ1/2
  • ★おろし生姜 小さじ1/2
  • ★おろしにんにく 1片分
  • 片栗粉 大さじ6
  • (衣)片栗粉 大さじ2
  • (衣)薄力粉 大さじ1
  • (衣)水 大さじ3

作り方

  1. 1 お豆腐は(使うまで)ザルに入れておき水気を抜きます。
  2. 2 ちくわをみじん切りにします。
  3. 3 椎茸は軸を取り除きます。
    ※軸のついていた辺りに厚みがあるようなら(火の通りが良いように)十字に切り込みを入れます。
  4. 4 椎茸を裏返しに置き、お醤油(分量外)を少したらし、片栗粉(分量外)を軽く振ります。
    ※写真は片栗粉多過ぎました(@_@;)
  5. 5 ボウルに、豆腐・ちくわと★の調味料を入れて混ぜ(味をみて調え)片栗粉も加えて混ぜ合せます。
    ※片栗粉が多めなので、しっかりした出来上がりです…少な目にすればふんわりになります。
  6. 6 椎茸の裏側に 5.を隙間がないように詰め、こんもりと盛ります。
  7. 7 椎茸より一回りくらい大きめの器に衣を溶き、椎茸をグルングルンして笠の表面につけます(^o^)
  8. 8 中火(低めの油)で色好く揚げれば出来上がりです!
    ※お醤油などでどうぞ!
    ※今回の椎茸は大きめだったので…タネが余ったらそれだけで揚げても◎

きっかけ

しいたけ消費です

おいしくなるコツ

油の温度…温度計がないのであやふやですので、低めから様子をみて調整してください。 揚げ上がった目安…竹串を刺して何もつかなくなるか、ブクブクしてた泡がほぼ出なくなればOKです。

  • レシピID:1780004436
  • 公開日:2012/03/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物
関連キーワード
しいたけ 豆腐 天ぷら おつまみ
料理名
天ぷら
arakurea
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る