胸肉は用途により一口サイズに削ぎ切りしたり、一枚をそのままでもOK
肉にフォークで穴を開けておく
左から酢・料理酒、重曹、ヨーグルト
1日冷蔵庫で放置
酢・料理酒に限り常温で30分放置でもOK
それ以外は1日漬けておいた方がいい
酢・料理酒
色が少し白くなって繊維がほぐれてる
てろんてろんした柔らかさ
繊維がいちばんほぐれてると感じるのはこれ
照り焼き、揚げ物、蒸しからカレーにシチューまで万能
重曹
酢・料理酒と同じで繊維がほぐれてる
てろんとして綺麗なピンク、ぷるんっと水っぽい柔らかさ
酢・料理酒と同じでいろんな料理に万能
重曹が気になる場合は軽く水で流してから使う
ヨーグルト
見にくいのだけひと切れだけ洗って
他の2つ同様繊維がほぐれる感じに加えて少しふっくら?した感じ
ヨーグルトごとそのまま調理するのでカレー、シチュー、揚げ物向き
塩麹を使うと肉が締まった感じになって大きさが縮むのに比べて、この3つは肉が縮まない
味の好みもあると思うけど、ちょっと値の張る塩麹は不要でも安く柔らかく出来る
酢・料理酒、重曹の調理例
鶏むね肉で、冷めても美味しい照り焼きチキン
レシピID: 1770014407
酢・料理酒、重曹の調理例
鶏むね肉で、冷めても美味しい塩照り焼きチキン
レシピID: 1770014994
酢・料理酒、重曹の調理例
鶏むね肉でやわらか!冷めても美味しいチキン南蛮
レシピID: 1770014456
酢・料理酒、重曹の調理例
冷めてもやわらか美味しい!鶏のから揚げ
レシピID: 1770014176
もも肉使用レシピ、調理手順の参考に
酢・料理酒、重曹の調理例
袋ひとつで冷めてもやわらか美味しい!鶏の竜田揚げ
レシピID: 1770017108
もも肉使用レシピ、調理手順の参考に
ヨーグルト調理例
鶏むね肉で冷めてもザクザク!クリスピーチキン
レシピID: 1770014990
ヨーグルトの調理例
市販のルウと鶏むね肉で、やや本格バターチキンカレー
レシピID: 1770014408
酢・料理酒で照り焼き
これは私の定番だす
しっとり美味しく頂きました
重曹を竜田揚げに
醤油を入れ忘れてまぬけな塩揚げに
サクサク美味しく頂きました
ヨーグルトはクリスピー
カレーパウダー足りず色がまぬけ
ザクザク美味しく頂きました
胸肉がたくさんあったので
塩麹流行ったけど値が張る←塩麹批判ではありません、塩麹の漬物好きですし
安く手に入るものでも柔らかくなるんだよと
雪の影響で買い物出来ず、ストックしておいた胸肉でこんな事をまとめてみた
べっ別に暇じゃなかったし!
急ぐ場合は酢・料理酒の常温30分
それ以外はしっかり冷蔵庫で1日以上放置
フォークでしっかり穴を開けておくと、火を通す時間も少し短縮出来るのでかたくなりにくい
ヨーグルト以外は油やマヨネーズで調理前に油膜
細かなコツは各レシピに記載
レシピID: 1770017617
公開日:2014.02.22
2017.06.12
2017.03.03
2017.02.08
2017.01.28
© Rakuten, Inc.