くずきり風、平春雨の黒蜜かけ レシピ・作り方

くずきり風、平春雨の黒蜜かけ
  • 約15分
  • 100円以下
イササボラ
イササボラ
甘くした春雨もおいしいです。

材料(1人分)

  • 平春雨 15g
  • A    粉末黒糖 40g
  • A    白砂糖 20g
  • A    水 30cc
  • うぐいすきな粉(青きな粉) 少々

作り方

  1. 1 平春雨をボウルに入れ、沸騰した湯をたっぷりかけて浸す。
    7~10分程度置いておく。
  2. 2 春雨を戻している間に黒蜜を作る。
    小鍋にAの材料をすべて入れ、弱めの中火にかける。
    フツフツしてきたら弱火にし、3分ほど混ぜながら煮詰めて火からおろし、冷ます。
  3. 3 春雨の湯を切り、冷水で洗う。
    冷えたらざるにあげ、水気をしっかり切る。
    器に盛り、黒蜜を大さじ2ほどかけ、きな粉を振りかけて完成。

きっかけ

鍋用に買った春雨が少しだけ余ったので作りました。

おいしくなるコツ

黒蜜は作り易い分量なので余ります。熱いうちはゆるくても冷めるととろみが出るので、煮詰めすぎないようにします。アクは好みで取り除きます。 春雨は数本ずつ取って盛りつけると、もつれないので食べ易くなります。 きな粉は普通の黄色いものでも。

  • レシピID:1770009476
  • 公開日:2012/02/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
関連キーワード
和風 平春雨 黒砂糖 黒蜜
料理名
平春雨の黒蜜かけ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る