外サク内フワ、こうなごと人参のかき揚げ レシピ・作り方

外サク内フワ、こうなごと人参のかき揚げ
  • 約15分
  • 300円前後
イササボラ
イササボラ
こうなごは揚げてもフワフワです。

材料(4人分)

  • 生小女子 500g
  • 人参 1本
  • A 薄力粉 150g
  • A 卵 1個
  • A 低脂肪乳 150cc
  • A 塩こしょう 適量
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 小女子は水洗いしてざるにあげておく。
    人参は長めの細切りにする。
    Aは混ぜ合わせておく。
  2. 2 小女子と人参をAに入れ、よく混ぜる。
    サラダ油を180℃に熱する。
  3. 3 お玉の3分の1程度の量を油にそっと入れ、固まらないうちに素早く菜箸で平たく形成する。
    固まったら上下を返し、中まで火が通ったら完成。

きっかけ

魚が若干苦手な家族がいるので生臭みを消すよう揚げました。

おいしくなるコツ

粉と水分は、小女子の水気に合わせて加減します。 低脂肪乳は、水でも牛乳でも大差はありません。 大根おろしとポン酢が合います。 塩こしょうをたっぷり入れて、何もつけずに食べるのもおいしいです。

  • レシピID:1770002437
  • 公開日:2011/03/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
関連キーワード
こうなご かき揚げ にんじん
料理名
こうなごと人参のかき揚げ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る