おさかな茶漬け*胡麻しょうゆ*保存にも◎ レシピ・作り方

おさかな茶漬け*胡麻しょうゆ*保存にも◎
tanta4020
tanta4020
調味料に浸けておいておけば長持ちします♪
釣りに行って、大量に釣れたのは良いけど、食べきれないという魚をよくこうしていました^^*
おつまみにも♪

材料(約4人分)

  • 刺身用さかな(今回はメジナ) 200g
  • しょうゆ 大さじ4
  • みりん 大さじ1
  • 胡麻(軽くすります) 大さじ1
  • 生姜(あれば) 1片
  • ●薬味(ねぎ、わさび、刻みのり等) 適量
  • ●あっつあつのお茶orだし汁 適量
  • ご飯 適量

作り方

  1. 1 魚の切り身は刺身のように、薄くスライスします。
  2. 2 しょうゆ、みりん、胡麻を加えてよく混ぜ、冷蔵庫へ☆
  3. 3 丼に盛ったご飯に②を乗せ、沸騰しただし汁をお魚の上からかけて、薬味を乗せていただきます♪

きっかけ

父がよく作ってくれました。

おいしくなるコツ

お茶漬けなので結構濃いめの味付けです。 お茶漬けではなくて、ご飯のお供として食べるときは、 しょうゆを大さじ2くらいにすると美味しく食べられると思います。

  • レシピID:1770001983
  • 公開日:2011/02/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理
関連キーワード
保存食 茶漬け 簡単 和食
料理名
お茶漬け
tanta4020
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る