パスタソースを使って✿明太子味の炊き込み麦ごはん レシピ・作り方

パスタソースを使って✿明太子味の炊き込み麦ごはん
  • 約1時間
とんがりわんこ
とんがりわんこ
いつもの麦ごはんを味付きごはんにしようとパスタソースを使ったレシピ。
今回は炭酸水を使い、もっちり食感になる麦ごはんに仕上げました☺️

材料(2人分)

  • 白米 1合
  • 炭酸水 1合分
  • 押し麦 大さじ2
  • 水 (押し麦使用分の加水用) 大さじ4
  • 明太子味のパスタソース 1人前
  • ❥❥ おすすめの薬味 (なしでも可) ❥❥
  • ソースに付属ののり 1袋
  • カットねぎ 2つまみ

作り方

  1. 1 【調理前に】今回はこちらのソースを使用。ソースと切りのりが1人前×2セット入った商品です。
  2. 2 まず、水に透明感がでるまで白米をとぎ、炊飯器にいれます。
  3. 3 白米をいれたら炊飯器の1合分の線まで炭酸水を注ぎいれます。
    常温でもOKですが冷えた炭酸水を使うとよりもっちり仕上がるのでオススメです。
  4. 4 続いて押し麦と加水用の水を炊飯器にいれます。
    ⚠️加水を忘れると、とてもかたい麦ごはんになってしまうので忘れないよう注意⚠️
  5. 5 【急ぎの場合は省略可】白米・炭酸水・押し麦・加水する水を入れたら、30分ほどそのまま置いて浸漬しておきます。
  6. 6 その後、明太子味のパスタソースをいれて全体になじむよう少し混ぜ合わせて溶かします。
    ※だいたい溶けたらOK
  7. 7 あとは炊飯器をセットして炊き上がるのを待ちます。
    炊飯する際は通常モードでOKです。
  8. 8 麦ごはんが炊けたら付属ののりとカットねぎをのせて完成!

きっかけ

いつもの麦ごはんをアレンジしたいなと思って。

おいしくなるコツ

追加する押し麦の量は変更可です。 変更する際は、いれる押し麦の量に対して2倍の水を加水するようにしてください。 プラスの味付けとしてバターを10gほど一緒にいれて炊いてもおいしくできあがります☺️

  • レシピID:1760042785
  • 公開日:2022/04/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯明太子パスタソースごはんのお弁当(子供用)ごはんのお弁当(大人用)
関連キーワード
たらこ 創作 アレンジ 炊き込み
とんがりわんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る