干しエビ入れて白菜の漬物(◕ᴗ◕✿) レシピ・作り方

干しエビ入れて白菜の漬物(◕ᴗ◕✿)
  • 1時間以上
  • 300円前後
りぽひめ
りぽひめ
白菜が旬になったらよく作ってます♫

材料(5人分)

作り方

  1. 1 半玉の白菜をさらに1/4に切ります。芯に包丁で切り込みを入れて割くといいですよ。
  2. 2 クルクル回して押し付ける漬物器に2つ白菜を入れて、塩を半分振り入れます。干しエビも半分入れます。
  3. 3 残りの白菜を入れて、塩、干しエビも入れてクルクルと回して押し漬けにします。
  4. 4 半日経ったら上下を換えて、またクルクル回して押し漬けにします。これを繰り返します。
    3日経ったら美味しくいただけます。

きっかけ

美味しそうな白菜が安価で購入できるので、たくさん作って食べてます♫

  • レシピID:1760038022
  • 公開日:2021/01/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜干しエビその他の漬物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る