ほろ苦甘辛♪にんじんとゴーヤの大人きんぴら レシピ・作り方

ほろ苦甘辛♪にんじんとゴーヤの大人きんぴら
  • 約10分
  • 100円以下
二時のかっぱ
二時のかっぱ
大人のおつまみきんぴらです^_^
夏に一回は食べたい、ゴーヤの苦味が生かされた副菜です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ゴーヤは縦半分に切り、種とわたを取る。3〜5ミリ厚の半月切りにする。
    にんじんは食べやすい長さで短冊切りにする。
  2. 2 ゴーヤを苦味をとる。

    小さいフライパンにゴーヤを入れ、ゴーヤが浸るくらいの水を入れて中火で加熱する。
    沸騰して1〜2分経ったら水を捨てる。
  3. 3 2ににんじんとごま油を入れて炒める。
  4. 4 にんじんが少ししんなりしたら、しょうゆ、砂糖、みりんを入れる。
    水気が無くなり、煮詰まってきたら完成。

きっかけ

ゴーヤを大好きなきんぴらに入れてみました^_^

おいしくなるコツ

一度冷凍したゴーヤを使うとふにゃふにゃになります。それでも美味しいですができれば生のゴーヤを使いサッと茹でると食感が良くオススメです。 苦味が気になる場合は、砂糖を足すか、鰹節やゴマを振ると食べやすくなります。

  • レシピID:1760036561
  • 公開日:2020/09/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤにんじん
二時のかっぱ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る