簡単!鶏むね肉とセロリの炒めもの レシピ・作り方

簡単!鶏むね肉とセロリの炒めもの
  • 約10分
  • 300円前後
はぁぽじ
はぁぽじ
だし醤油とセロリのいいかおりでご飯がすすみます( ´艸`)

材料(2人分)

  • 鶏むね肉※皮と脂をとったもの 1枚(約260g)
  • 片栗粉 大さじ1/2
  • セロリ 80g
  • だし醤油 大さじ1
  • 黒胡椒 少々
  • ごま油 大さじ1/2

作り方

  1. 1 ■鶏肉は一口大のそぎ切りにし、片栗粉をまぶす

    ■セロリは葉と茎にざっと分け、葉は食べやすい大きさに、茎は斜め5~6mm幅に切る
  2. 2 フライパンにごま油を熱して鶏肉を焼き、焼きいろがついたらセロリの茎を加えて炒める
  3. 3 鶏肉に火がとおったら、葉を加えてさっと炒めあわせ、だし醤油をからめたら黒胡椒をふればできあがりです♪
  4. 4 ※使用しただし醤油です♪

    簡単!即席だし醤油
    レシピID:1760027947

    https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1760027947/

きっかけ

父が育てたセロリと自家製だし醤油を使って1品作ってみました。

  • レシピID:1760027960
  • 公開日:2017/09/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉300円前後の節約料理セロリ簡単鶏肉料理お弁当のおかず全般
料理名
鶏むね肉とセロリの炒めもの
はぁぽじ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る