昆布としらすの佃煮 レシピ・作り方

昆布としらすの佃煮
  • 約30分
  • 300円前後
はぁぽじ
はぁぽじ
常備菜に♪お弁当にも!

材料(約4人分)

作り方

  1. 1 ■昆布は3~5cmの細切りにする

    ※昆布は塩抜き済みのものを使用しています(水に漬けて2~3度水をかえながら30分ほどおいたものです)

    ■新生姜はよく洗って皮ごと千切りにする
  2. 2 鍋に1、しらす、水、酢を入れて火にかけ、アクを取りながら昆布が水面から出るまで煮る

    ※沸いてから4~5分ほど煮ます
  3. 3 2にしょうゆ、みりんを加え、煮汁がなくなるまで煮詰めたら、できあがりです♪

    ※弱めの中火で10~15分くらい煮ます

きっかけ

塩蔵昆布としらすを使った常備菜を作りたくて。

  • レシピID:1760027901
  • 公開日:2017/09/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
昆布低カロリーおかず簡単魚料理作り置き・冷凍できるおかずしらす
関連キーワード
簡単 節約 昆布 ヘルシー 低カロリー ご飯がすすむ 常備菜 作り置き つくおき つくりおき カルシウム
料理名
昆布としらすの佃煮
はぁぽじ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る