海鮮風味の中華風炊き込みご飯++ レシピ・作り方

海鮮風味の中華風炊き込みご飯++
  • 約1時間
  • 300円前後
aoi++
aoi++
海鮮入れてないのに海鮮風味の美味しい炊き込みご飯です!

材料(4~5人分)

  • 2合
  • さつま揚げ 1枚
  • 椎茸 大1枚
  • 長ねぎ 15cm程度
  • 小松菜 1/4束
  • ※酒 大さじ2
  • ※醤油 大さじ1
  • ※ウェイパー 15g
  • 白ごま 少々

作り方

  1. 1 米を洗って、炊飯器に入れ、2合目盛りまで水を加えたら、大さじ3の水を取り除きます。
  2. 2 さつま揚げ・椎茸・長ねぎ・小松菜は全て粗目のみじん切りにします。
    (切り方はお好みで♪)
  3. 3 2と※を1に加え、軽く混ぜます。
  4. 4 3を通常通りに炊き、炊き上がったら軽く混ぜ、白ごまを振って、出来上がり♪

きっかけ

具だくさんの中華風炊き込みご飯が作りたくて・・・

おいしくなるコツ

さつま揚げは多めの方が風味が良く仕上がります。 (炊き上がりに海鮮の香りが漂います)

  • レシピID:1760022473
  • 公開日:2015/10/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
関連キーワード
炊き込みご飯 混ぜご飯 海鮮ご飯 節約
料理名
中華風炊き込みご飯
aoi++
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る