紫蘇の実の塩漬け レシピ・作り方

紫蘇の実の塩漬け
  • 1時間以上
chaachan6066
chaachan6066
ついつい捨てがちな紫蘇の実ですが、醤油漬けと同様我が家では欠かせない一品です。

材料(2~人分)

  • 紫蘇の実 200g~
  • 大さじ2~

作り方

  1. 1 紫蘇の実は軸からとり、水洗いして、水に浸けて半日くらいあく抜きをする。
    途中、何度か水を変える。
  2. 2 ざるに上げ、しっかり水気を取る。
  3. 3 塩を混ぜて煮沸した保存瓶に入れて出来上がりです。
    2~3日後には食べられます。

きっかけ

毎年作っています。

おいしくなるコツ

塩は多ければ長持ちします(お好みで)。 少なめでもOKです。

  • レシピID:1760015251
  • 公開日:2013/09/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉
料理名
塩漬け
chaachan6066
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る