赤しその梅酢漬け レシピ・作り方

赤しその梅酢漬け
  • 約10分
すいかサマ
すいかサマ
作り置きし保存しておけば色々なお料理に使えます

材料(数人分)

  • 赤しそ 60g
  • 梅酢 100CC
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 赤しそは枝から葉を切り離し、大きめの洗い桶に入れ、ざぶざぶともみ洗いし、水気を絞る
  2. 2 ボウルに絞った赤しそ、塩をを入れ、ギュギュッと20秒ほど揉む
  3. 3 出た水気を絞り、保存容器にい入れ、梅酢を注ぐ(全体がひたひたになるくらい)
  4. 4 ★乾かして、ゆかりふりかけを作ったり、塩もみした野菜と一緒に漬け込むと美味しいしば漬けが出来上がります

きっかけ

知り合いの方に、栽培した赤しそを頂いたので

おいしくなるコツ

①2,3度繰り返して下さい。ザブザブ洗う⇒絞る⇒ザブザブ洗う⇒絞る

  • レシピID:1760014692
  • 公開日:2013/07/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る