青しその梅漬け レシピ・作り方

青しその梅漬け
  • 約10分
  • 300円前後
すいかサマ
すいかサマ
青しそを梅干し風味に味付け。ご飯に乗せたり、冷奴に乗せたり、色々なお料理に活用出来ます。青しそを栽培している方や、たくさん頂いた方。

材料(数人分)

作り方

  1. 1 梅干しは種を取り包丁でたたき、タッパーなどに入れ、☆を加え全体をよく混ぜ合わせる
  2. 2 大葉は洗い水気をペーパーなどで一枚づつよく拭く
  3. 3 ①のタッパーの中に青しそを広げて乗せ、重ねる
  4. 4 全部入れたら、上からラップをかけ、手で、30秒ほど押さえる
  5. 5 シソの上下を返し、再びラップの上から手で押す
  6. 6 これを数度繰り返し、青しそがしんなりすれば出来上がりです

きっかけ

青しそをたくさん頂いたので、保存を兼ねて作りました

おいしくなるコツ

自宅で栽培され、アクが強い青しそでしたら、予め青しそに塩をして、しんなりさせ水洗いしあく抜きをしてから、漬けても良いです。

  • レシピID:1760014593
  • 公開日:2013/07/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る