蕪とカニカマの柚子胡椒餡かけ レシピ・作り方

蕪とカニカマの柚子胡椒餡かけ
  • 約15分
  • 300円前後
すいかサマ
すいかサマ
蕪の柔らかな食感。ゆず胡椒が決め手★和食の副菜。焼き魚などの献立に

材料(2人分)

  • 大1/2コ
  • カニカマ 2本
  • だし汁 1.5カップ
  • 小さじ1/2
  • 味醂 大さじ1
  • 薄口醤油 小さじ1
  • 大さじ1
  • 水溶き片栗粉 適宜
  • 柚子胡椒 適宜

作り方

  1. 1 蕪は葉と蕪の部分に分け、葉の部分は株元を切り落とし、4cm長さに切る
  2. 2 蕪は1/4等分のくし切りにし、皮を剥く
  3. 3 鍋にだし汁、塩、蕪を入れ火にかける、煮立ったら味醂、酒、醤油を加える
  4. 4 落し蓋をして蕪に透明感が出るまで10分~15分、煮る(中火程)
  5. 5 蕪に火が入ったら、蕪を鍋の端に避け、蕪の葉、カニかまぼこを入れ、蕪の葉に火が入るまで1分程煮たら、中身を器に取り出す
  6. 6 煮汁の味を整え、水溶き片栗粉を加え、とろみを付け、⑤の上にかけ、柚子胡椒を乗せる。
  7. 7 このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています

きっかけ

野菜を作っている方に、蕪を頂いたので

おいしくなるコツ

①葉の根元の部分に泥が残っていますので、念入りに洗って下さい

  • レシピID:1760012273
  • 公開日:2013/01/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る