豚肉のきのこ生姜バター焼き レシピ・作り方

豚肉のきのこ生姜バター焼き
  • 約30分
  • 500円前後
chaachan6066
chaachan6066
生姜焼きにバターを加えるのも美味しいです。野菜たくさんでちょっとしたご馳走メニューになります。

材料(2~人分)

  • 豚ロース肉(生姜焼き用) 300g(8枚)
  • 玉ねぎ 1/4個
  • しめじ 1パック
  • ○ 醤油 大さじ 3
  • ○ 酒 大さじ 2
  • ○ みりん 大さじ 2
  • ○ バター 5g~
  • ○ しょうが(チューブでも) 大さじ 1
  • 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1 豚ロース肉は塩、こしょうしておく。
    玉ねぎは薄くスライスする。
    しめじは石突をとってばらしておく。
  2. 2 フライパンに油を熱し、豚肉を入れ、塩、こしょうし、両面をこんがり焼いて、お皿に盛っておく。
  3. 3 同じフライパンで、玉ねぎを炒める。玉ねぎが半分くらい炒まったら、しめじを加えてさらに炒め、○を入れて全体になじませる。
  4. 4 お皿に千切りキャベツを盛ってその上に豚肉を載せました。 3 をかけて出来上がりです。

    ↓ 一味をかけました。美味しいです。お好みでどうぞ♡
  5. 5 * お好みの野菜(レタスやカイワレ、キャベツ、なんでも)を付け合せにしてください。

きっかけ

豚肉だけでは物足りない夫用のレシピです。

おいしくなるコツ

豚肉はこんがり焦げめがつくまで焼いたほうが美味しいです。 ○はお好みで加減してください。急いでいるときは、醤油、酒、みりんの代わりにめんつゆでも充分美味しいです。 バターは香りづけ程度でOKです。 豚肉はほかの種類でもOK。

  • レシピID:1760009163
  • 公開日:2012/07/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉
料理名
生姜焼き
chaachan6066
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る