収穫した春菊と大根の葉で 炒めもの♪ レシピ・作り方

収穫した春菊と大根の葉で 炒めもの♪
  • 約15分
  • 300円前後
mak789
mak789
カルシウムの多い大根葉とビタミンたっぷりの春菊で、栄養ばっちりの炒めものです。

材料(3人分)

  • 大根葉(自家栽培) 小10本分
  • 春菊(自家栽培) 5株
  • 菜種油 大さじ1
  • 自然塩 小さじ1弱

作り方

  1. 1 春菊も大根葉もよく洗い、別々に茹でます。沸騰してから1分ほど茹で、ザルにあげて水気を切ります。
  2. 2 それぞれざく切りにします。フライパンに油を熱し、茎の太いものを炒めます。油が馴染んだら葉も加えて炒めます。
  3. 3 全体が柔らかくなれば、仕上げに塩を振り、よく混ぜて火を止めます。

きっかけ

畑の春菊と大根の葉を収穫したので、合わせて炒めものにしました。ほろ苦くて甘くて美味しいです。

おいしくなるコツ

大根葉も春菊も硬めなので、サッと茹でてから炒めると早いです。畑のものは甘みがあるので、塩だけで充分美味しいです。

  • レシピID:1760005823
  • 公開日:2012/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春菊
関連キーワード
大根葉 春菊 マクロビ ヴィーガン
料理名
野菜炒め
mak789
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る