小松菜を大量摂取!小松菜と鶏肉のポン酢ジュレがけ レシピ・作り方

小松菜を大量摂取!小松菜と鶏肉のポン酢ジュレがけ
  • 約30分
  • 500円前後
犬1106
犬1106
貧血気味の最近。小松菜をうまく摂取したいのと、ポン酢ジュレのレシピ開発。

材料(4人分)

  • 鶏ムネ肉 2枚
  • 小松菜 1輪
  • にんにく 1カケ
  • ごま油 大匙2
  • かつおだし 小匙2
  • 胡椒 少々
  • 片栗粉 適量
  • ポン酢ジュレ 適量
  • 大匙3
  • みりん 大匙1

作り方

  1. 1 鶏肉を平らになるようにカットして和風だしを小匙1づつ・胡椒まぶします。小松菜はしっかり荒い、根元だけカットしておきます。
  2. 2 鶏肉に片栗粉をまぶして、よくねっしたフライパンにごま油をひいてにんにくの香りをだします。
  3. 3 にんにくの香りがでるとにんにくをフライパンから取り出して。鶏肉の皮面から焼いて、両面しっかり焼く。
  4. 4 鶏肉が両面焼けると、酒・みりんを入れてフタをして中まで火を通します。
  5. 5 ある程度中まで火が通ると。小松菜を鶏肉の上においてさらにひを通します。
  6. 6 小松菜がしんなりしたら、お皿に取り分けて、ポン酢ジュレをかけて完成!

きっかけ

ポン酢ジュレに合うメニューを考えて出来ました。

  • レシピID:1760003164
  • 公開日:2011/08/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
小松菜と鶏肉のポン酢ジュレがけ
犬1106
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る