生姜入り 春菊の炒めものです♪ レシピ・作り方

生姜入り 春菊の炒めものです♪
  • 約15分
  • 300円前後
mak789
mak789
春菊が出回っているので、炒めものにしてみました。香りを生かすため、生姜は甘酢漬けを使いました。彩りに人参も。

材料(3人分)

  • 春菊 1袋(約170g)
  • 人参 40g
  • 生姜の甘酢漬(レシピあります) 10~15g
  • 菜種油 小さじ1~2

作り方

  1. 1 春菊は茎と葉を別にして2~3㎝に切ります。人参は薄めの半月切り。生姜は小さめに刻みます。
  2. 2 フライパンに菜種油を熱し、春菊の茎と人参を強火で炒めます。
  3. 3 2に火が通れば春菊の葉を加えて炒めます。全体に油がなじんだら生姜を加えて混ぜながら中火で炒めます。

きっかけ

春菊は香りが独特なので、生姜の甘酢漬けを加えてみました。甘酢漬けにすると生姜のピリ辛が和らぎ、少し甘みもあるので、いいバランスです。生姜は加熱すると血行をよくする成分が生まれるので、冬にバッチリです。

おいしくなるコツ

生姜の甘酢漬けを多めに入れると、調味料無しで充分美味しいです。春菊の茎は硬いので、人参と先に炒めておくと葉がクタクタになりません。生姜を加えた後は強火でもOKです。免疫力アップの効能を壊してしまいたくないので中火で炒めました。

  • レシピID:1760000587
  • 公開日:2010/12/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
生姜 春菊 マクロビ ヴィーガン
料理名
春菊と生姜の炒めもの
mak789
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る