【保存版】初めての人用たこ焼き粉いらずのたこ焼き レシピ・作り方
![【保存版】初めての人用たこ焼き粉いらずのたこ焼き](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/6b69d5a482b18cd77ec75df6450e6a1ae3ccf851.74.2.3.2.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|716:716&crop=716:716;*,*)
材料(2人分)
作り方
- 1 タコは一口サイズよりさらに半分くらいに小さくカットする。
- 2 ☆をボウルに入れて混ぜる。
- 3 2で混ぜたものにみじん切りにしたネギと紅生姜を入れて軽く合わせる。
- 4 たこ焼き機を加熱して十分あたたまったら、油をキッチンペーパーなどで全体に塗るようになじませていく。
- 5 タネをたこ焼き機全体に入れる。この際、たこ焼き機から溢れるギリギリぐらいまで入れる。
- 6 タコを一つずつ入れていく。その上に天かすをばら撒く。
- 7 3〜5分ほどして液体っぽさがなくなってきたらまずすべてのたこ焼きを竹串かピックで90度傾ける。
- 8 次に数分したらさらに90度傾けて最初の角度から反転した状態にする。
- 9 あとはくるくると様子を見ながら回して行き、狐色になったら完成です!
- 10 ソース、マヨネーズ、青のり、鰹節をお好みでかけてお召し上がりください。
きっかけ
スーパーで見たたこ焼き粉が割高と感じたので自分で作れるようレシピを考えました。
おいしくなるコツ
キムチやチーズを入れてアレンジしてもおいしいです!
- レシピID:1750078498
- 公開日:2020/08/11
関連情報
![素早く作れる料理専門会社員](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/60a7ab3226b4f6e490c048295c7bc2a231339b59.74.2.3.2.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|128:128&crop=128:128;*,*)
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
28glcp2023/08/02 17:16不器用すぎて見た目はあれですが、子供はパクパク食べてました!
ありがとうございます♪⋆ฺ。