醤油が香ばしい~ 魚のすりみの大葉巻き レシピ・作り方

醤油が香ばしい~ 魚のすりみの大葉巻き
  • 約10分
ぷ〜みぃまま♪
ぷ〜みぃまま♪
おつまみにGOOD♬

材料(1~2人分)

  • 魚のすりみ 60g
  • サラダ油 小さじ2
  • ***
  • 濃口醤油 小さじ1
  • ***
  • 大葉 6枚
  • ***
  • *爪楊枝 6本

作り方

  1. 1 魚のすりみを6等分に切り分けます

    *厚みが5㎜ほどになるように
  2. 2 フライパンにサラダ油をひいて中火に温め、①を並べてのせます
  3. 3 裏面がこんがりとなったら裏返し、両面こんがりとなるまで焼きます
  4. 4 ③の上に濃口醤油を振り入れ、1度裏返して火を止めます
  5. 5 茎を切り落とした大葉で④を巻き、爪楊枝を刺して止めます

    これを6個作って完成です

きっかけ

おつまみに

  • レシピID:1750035668
  • 公開日:2016/10/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
日本酒に合うおつまみしそ・大葉焼酎に合うおつまみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る