簡単☆小松菜と豚肉の豆板醤炒め レシピ・作り方

簡単☆小松菜と豚肉の豆板醤炒め
  • 約30分
バンビ☆
バンビ☆
ピリ辛味噌味でご飯がすすみます。シャキッとした小松菜が美味しいです。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 小松菜は茎と葉の部分に分ける。茎は根元を落として長さ3cmに切り、葉は長さを半分に切る。豚肉は食べやすい大きさに切る。
  2. 2 しめじは石づきをとり小房に分ける。にんにく、生姜、長ネギはみじん切りにする。
  3. 3 合わせ調味料を混ぜ合わせる。片栗粉は小さじ2の水で溶く。
  4. 4 中華鍋又はフライパンを中火で熱し、サラダ油大さじ1を加えてAを炒める。香りが立ったら豚肉と豆板醤を加えて炒める。
  5. 5 小松菜の茎を加えて強火で炒める。油が回ったらしめじ、小松菜の葉を加えて大きく混ぜて炒める。
  6. 6 水溶き片栗粉を再度混ぜ、合わせ調味料に加えて混ぜ合わせ、⑤に回し入れて絡める。最後にごま油を少々ふる。

きっかけ

小松菜の美味しい季節によく作る炒め物です。

おいしくなるコツ

小松菜は茎と葉に分けて強火で一気に炒めてください。

  • レシピID:1740028617
  • 公開日:2021/06/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単豚肉料理豆板醤小松菜
バンビ☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る